平塚市の外壁塗装/モルタル
Before
After
平塚市の住まいの外壁塗装が完了しました。 築15年以上の建物で初めての塗り替えになりました。
1.外壁のモルタルは吹付リシンで、砂粒状の荒い模様なので汚れが着きやすくひび割れなどがありました。
色は新築時のおしゃれなクリームを希望相談されていましたので、
パーフェクトトップの標準色(ND-282)で決めました。
下塗りには微弾性のパーフェクトフィラーを使う事で膜厚をつけて、ひび割れ防止と汚れがつきにくい様にしました。
2.破風板や雨樋、シャッターなどは全てダイナミックトップマイルド(N-87)でサッシに合わせて白系です。
3.軒天井は透湿性と艶を抑えたダイナミックノキエを使用しています。
4.ベランダ床はアトレーヌ防水材で再防水。
5.サービス工事は飾りの枕木柱3本と、外灯2ヶ所、フード8個、雨樋の塗装です。
6.最後にガラス窓の拭き掃除をやり完了です。
今回の塗装工事は現場調査の段階で、屋根にはひび割れがかなり有りノンアスベスト初期の物だとすぐに分かり
塗装が出来ないと判断しました。
施主様と相談の上、ガルバニウムによるカバー工法になりました。